施設名 回答者
藤沢市民病院 小山(神経内科)
 吉田(精神科)
【認知症患者さんの早期診断について】
初期又は極早期(軽度認知障害:MCI )の
段階で確定診断・識別診断が可能ですか?
画像診断の使用機器 特別な診断法の実施が
あるか?(その内容)
認知症専門外来 受入診療科
MRI、SPECT なし なし
名称 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX) 平均初診
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
【認知症患者さんの治療について】
特別な治療
プログラムの有無
(治療プログラム)
合併症について
(治療プログラム)
周辺症状について
治療プログラムの内容 平均治療
患者数(/月)
なし あり あり 特別な治療プログラムはないが、入院後神経内科で対応している 約150名
【認知症患者さんの入院について】
認知症専用ベット
の有無
有りの場合の床数 内科的な合併症をもつ患者さんの受け入れ対応(可・不可) 受入可能な場合の待機期間
合併症がやや
重篤な場合
合併症が
感染症の場合
精神症状が
激しい場合
なし 不可 認知症精査目的での入院の受入は不可。合併症があった場合には救急として対応
アクセスの仕方 平均入院
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
神経内科 月〜金
8:30-16:45
TEL TEL:0466-25-3111 内科的合併症の治療目的のみ神経内科で入院。精神科ベットはありません。
【認知症患者さんの介護支援について】
介護支援プログラム
の有無
プログラム内容 御家族の支援
プログラムの有無
プログラム内容
なし なし
【認知症患者さんの成年後見制度の利用について】
成年後見制度の利用時に
精神鑑定の引き受け
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
神経内科、精神科 月〜金8:30-16:45 TEL TEL:0466-25-311
施設名 回答者
相州病院 児玉(コメディカル部相談課)
【認知症患者さんの早期診断について】
初期又は極早期(軽度認知障害:MCI )の
段階で確定診断・識別診断が可能ですか?
画像診断の使用機器 特別な診断法の実施が
あるか?(その内容)
認知症専門外来 受入診療科
不可 あり 精神科
名称 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX) 平均初診
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
もの忘れ外来 木 午前中
初診〜10:30
(要予約)
TEL TEL:046-241-3351(代)
相談科
約6〜7名
【認知症患者さんの治療について】
特別な治療
プログラムの有無
(治療プログラム)
合併症について
(治療プログラム)
周辺症状について
治療プログラムの内容 平均治療
患者数(/月)
なし なし なし
【認知症患者さんの入院について】
認知症専用ベット
の有無
有りの場合の床数 内科的な合併症をもつ患者さんの受け入れ対応(可・不可) 受入可能な場合の待機期間
合併症がやや
重篤な場合
合併症が
感染症の場合
精神症状が
激しい場合
あり 約46床 不可 不可
アクセスの仕方 平均入院
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
精神科(認知症疾患
治療病棟あり)
相談は9:00〜16:00 TEL TEL:046-241-3351(代)
相談科
約3名
【認知症患者さんの介護支援について】
介護支援プログラム
の有無
プログラム内容 御家族の支援
プログラムの有無
プログラム内容
なし ※支援プログラムではないですがシルバー家族教室として講演会等行っています(年1〜2回)
【認知症患者さんの成年後見制度の利用について】
成年後見制度の利用時に
精神鑑定の引き受け
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
精神科 相談受付9:00〜16:00
診療は診療時間
TEL TEL:046-241-3351(代)
相談科
施設名 回答者
曽我病院 加藤(総務課長)
【認知症患者さんの早期診断について】
初期又は極早期(軽度認知障害:MCI )の
段階で確定診断・識別診断が可能ですか?
画像診断の使用機器 特別な診断法の実施が
あるか?(その内容)
認知症専門外来 受入診療科
頭部CT なし
名称 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX) 平均初診
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
TEL TEL:0465-42-1630 約15〜20名
【認知症患者さんの治療について】
特別な治療
プログラムの有無
(治療プログラム)
合併症について
(治療プログラム)
周辺症状について
治療プログラムの内容 平均治療
患者数(/月)
なし
【認知症患者さんの入院について】
認知症専用ベット
の有無
有りの場合の床数 内科的な合併症をもつ患者さんの受け入れ対応(可・不可) 受入可能な場合の待機期間
合併症がやや
重篤な場合
合併症が
感染症の場合
精神症状が
激しい場合
あり 107床 不可 不可 3ヶ月
アクセスの仕方 平均入院
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
精神科 月〜金9:00〜17:00 TEL TEL:0465-42-1630 約90名
【認知症患者さんの介護支援について】
介護支援プログラム
の有無
プログラム内容 御家族の支援
プログラムの有無
プログラム内容
なし
【認知症患者さんの成年後見制度の利用について】
成年後見制度の利用時に
精神鑑定の引き受け
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
精神科 月〜金9:00〜17:00 TEL TEL:0465-42-1630
施設名 回答者
座間厚生病院 今井(看護部長)
【認知症患者さんの早期診断について】
初期又は極早期(軽度認知障害:MCI )の
段階で確定診断・識別診断が可能ですか?
画像診断の使用機器 特別な診断法の実施が
あるか?(その内容)
認知症専門外来 受入診療科
不可 なし
名称 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX) 平均初診
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
TEL or FAX TEL:046-255-3211(代)
FAX:046-255-3516
約4〜5名
【認知症患者さんの治療について】
特別な治療
プログラムの有無
(治療プログラム)
合併症について
(治療プログラム)
周辺症状について
治療プログラムの内容 平均治療
患者数(/月)
なし
【認知症患者さんの入院について】
認知症専用ベット
の有無
有りの場合の床数 内科的な合併症をもつ患者さんの受け入れ対応(可・不可) 受入可能な場合の待機期間
合併症がやや
重篤な場合
合併症が
感染症の場合
精神症状が
激しい場合
なし 不可 1ヶ月
アクセスの仕方 平均入院
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
内科、外科 月〜金9:00〜12:00 TEL or FAX TEL:046-255-3211(代)
FAX:046-255-3516
約5〜6名
【認知症患者さんの介護支援について】
介護支援プログラム
の有無
プログラム内容 御家族の支援
プログラムの有無
プログラム内容
なし
【認知症患者さんの成年後見制度の利用について】
成年後見制度の利用時に
精神鑑定の引き受け
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
不可
施設名 回答者
茅ヶ崎立病院 宮崎(医長)
【認知症患者さんの早期診断について】
初期又は極早期(軽度認知障害:MCI )の
段階で確定診断・識別診断が可能ですか?
画像診断の使用機器 特別な診断法の実施が
あるか?(その内容)
認知症専門外来 受入診療科
MRI、SPECT(ECD) なし
名称 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX) 平均初診
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
【認知症患者さんの治療について】
特別な治療
プログラムの有無
(治療プログラム)
合併症について
(治療プログラム)
周辺症状について
治療プログラムの内容 平均治療
患者数(/月)
なし 約30名
【認知症患者さんの入院について】
認知症専用ベット
の有無
有りの場合の床数 内科的な合併症をもつ患者さんの受け入れ対応(可・不可) 受入可能な場合の待機期間
合併症がやや
重篤な場合
合併症が
感染症の場合
精神症状が
激しい場合
なし 可(条件つき) 0ヶ月
アクセスの仕方 平均入院
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
神経内科 月〜金9:00〜11:00 直接来院可 TEL:0467-52-1111
FAX:0467-54-0770
約5名
【認知症患者さんの介護支援について】
介護支援プログラム
の有無
プログラム内容 御家族の支援
プログラムの有無
プログラム内容
なし
【認知症患者さんの成年後見制度の利用について】
成年後見制度の利用時に
精神鑑定の引き受け
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
神経内科 月〜金9:00〜11:00 直接来院 TEL:0467-52-1111
FAX:0467-54-0770
施設名 回答者
厚木北部病院 伊藤(院長)
【認知症患者さんの早期診断について】
初期又は極早期(軽度認知障害:MCI )の
段階で確定診断・識別診断が可能ですか?
画像診断の使用機器 特別な診断法の実施が
あるか?(その内容)
認知症専門外来 受入診療科
不可 なし
名称 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX) 平均初診
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
【認知症患者さんの治療について】
特別な治療
プログラムの有無
(治療プログラム)
合併症について
(治療プログラム)
周辺症状について
治療プログラムの内容 平均治療
患者数(/月)
なし
【認知症患者さんの入院について】
認知症専用ベット
の有無
有りの場合の床数 内科的な合併症をもつ患者さんの受け入れ対応(可・不可) 受入可能な場合の待機期間
合併症がやや
重篤な場合
合併症が
感染症の場合
精神症状が
激しい場合
なし 不可
アクセスの仕方 平均入院
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
【認知症患者さんの介護支援について】
介護支援プログラム
の有無
プログラム内容 御家族の支援
プログラムの有無
プログラム内容
なし
【認知症患者さんの成年後見制度の利用について】
成年後見制度の利用時に
精神鑑定の引き受け
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
不可
施設名 回答者
青木病院 角野(院長)
【認知症患者さんの早期診断について】
初期又は極早期(軽度認知障害:MCI )の
段階で確定診断・識別診断が可能ですか?
画像診断の使用機器 特別な診断法の実施が
あるか?(その内容)
認知症専門外来 受入診療科
不可(MRI、臨床心理テスト、臨床診断レベルでは可能であるが、極早期を厳密には困難か?) あり 神経内科
名称 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX) 平均初診
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
神経内科 月 水 9:00〜11:30 TEL 直接来院 TEL:046-873-6555 約10名 来院に際してはなるべく経過の分かる方の同伴
【認知症患者さんの治療について】
特別な治療
プログラムの有無
(治療プログラム)
合併症について
(治療プログラム)
周辺症状について
治療プログラムの内容 平均治療
患者数(/月)
あり あり(外来での専門外来(合併症について)でなく、合併症に特別な治療プログラムはありません) 併設通所リハビリのプログラムにのせる
【認知症患者さんの入院について】
認知症専用ベット
の有無
有りの場合の床数 内科的な合併症をもつ患者さんの受け入れ対応(可・不可) 受入可能な場合の待機期間
合併症がやや
重篤な場合
合併症が
感染症の場合
精神症状が
激しい場合
なし(神経内科疾患が殆どであり認知症が何らかの型で合併しているので特別専用ベットは設けていない) 可(閉鎖にはしていないので非常に下肢運動能力が保たれていたり、四肢運動能力の保たれている方はお断りしています。 3〜4ヶ月
アクセスの仕方 平均入院
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
神経内科 月〜金9:00〜16:00 TEL or FAX TEL:046-873-6555
FAX:046-873-6573
約20名
【認知症患者さんの介護支援について】
介護支援プログラムの有無 プログラム内容 御家族の支援
プログラムの有無
プログラム内容
なし(プログラムとして対応していない。個々に異なるため個々に対応 家族にも何時でも個々に対応
【認知症患者さんの成年後見制度の利用について】
成年後見制度の利用時に
精神鑑定の引き受け
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
神経内科 月 水
9:00〜11:30
原則外来。入院患者さんのみ鑑定を引き受ける。鑑定のみは後見と考えられる以外は受けない。 TEL:046-873-6555
施設名 回答者
清川遠寿病院 増田(理事長)
【認知症患者さんの早期診断について】
初期又は極早期(軽度認知障害:MCI )の
段階で確定診断・識別診断が可能ですか?
画像診断の使用機器 特別な診断法の実施が
あるか?(その内容)
認知症専門外来 受入診療科
MRI、脳SPECT(近隣の施設の機器の利用) 臨床心理士による各種検査 あり 精神科
名称 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX) 平均初診
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
相談室で予約受付 TEL or FAX TEL:046-288-1511(相談室)
FAX:046-288-3055
約5名
【認知症患者さんの治療について】
特別な治療
プログラムの有無
(治療プログラム)
合併症について
(治療プログラム)
周辺症状について
治療プログラムの内容 平均治療
患者数(/月)
あり 作業療養士による回想法(入院の場合) 約70名
(入院中)
【認知症患者さんの入院について】
認知症専用ベット
の有無
有りの場合の床数 内科的な合併症をもつ患者さんの受け入れ対応(可・不可) 受入可能な場合の待機期間
合併症がやや
重篤な場合
合併症が
感染症の場合
精神症状が
激しい場合
あり 60床 不可 不可 0.5ヶ月
アクセスの仕方 平均入院
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
精神科 TEL or FAX TEL:046-288-1511(相談室)
FAX:046-288-3055
約60〜70名
【認知症患者さんの介護支援について】
介護支援プログラム
の有無
プログラム内容 御家族の支援
プログラムの有無
プログラム内容
なし
【認知症患者さんの成年後見制度の利用について】
成年後見制度の利用時に
精神鑑定の引き受け
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
精神科 随時 TEL or FAX TEL:046-288-1511
FAX:046-288-3055
施設名 回答者
厚木佐藤病院 佐藤(病院長)
【認知症患者さんの早期診断について】
初期又は極早期(軽度認知障害:MCI )の
段階で確定診断・識別診断が可能ですか?
画像診断の使用機器 特別な診断法の実施が
あるか?(その内容)
認知症専門外来 受入診療科
不可 なし
名称 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX) 平均初診
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
FAX 直接来院 約20名
【認知症患者さんの治療について】
特別な治療
プログラムの有無
(治療プログラム)
合併症について
(治療プログラム)
周辺症状について
治療プログラムの内容 平均治療
患者数(/月)
なし なし なし 約200名
【認知症患者さんの入院について】
認知症専用ベット
の有無
有りの場合の床数 内科的な合併症をもつ患者さんの受け入れ対応(可・不可) 受入可能な場合の待機期間
合併症がやや
重篤な場合
合併症が
感染症の場合
精神症状が
激しい場合
あり 54床 不可 不可 0〜5ヶ月
アクセスの仕方 平均入院
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
精神科 日〜土のAM
(祭日は除く)
TEL or FAX 約54名
【認知症患者さんの介護支援について】
介護支援プログラム
の有無
プログラム内容 御家族の支援
プログラムの有無
プログラム内容
なし
【認知症患者さんの成年後見制度の利用について】
成年後見制度の利用時に
精神鑑定の引き受け
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
不可
施設名 回答者
福井記念病院
介護老人保健施設なのはな苑
内藤(理事長)
【認知症患者さんの早期診断について】
初期又は極早期(軽度認知障害:MCI )の
段階で確定診断・識別診断が可能ですか?
画像診断の使用機器 特別な診断法の実施が
あるか?(その内容)
認知症専門外来 受入診療科
不可
名称 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX) 平均初診
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
【認知症患者さんの治療について】
特別な治療
プログラムの有無
(治療プログラム)
合併症について
(治療プログラム)
周辺症状について
治療プログラムの内容 平均治療
患者数(/月)
あり 合併症については慢性疾患の急性増悪が中心。認知症治療病棟
【認知症患者さんの入院について】
認知症専用ベット
の有無
有りの場合の床数 内科的な合併症をもつ患者さんの受け入れ対応(可・不可) 受入可能な場合の待機期間
合併症がやや
重篤な場合
合併症が
感染症の場合
精神症状が
激しい場合
あり 約50床 1〜2ヶ月
アクセスの仕方 平均入院
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
精神科 9:00〜17:00 TEL 約50〜60名
【認知症患者さんの介護支援について】
介護支援プログラム
の有無
プログラム内容 御家族の支援
プログラムの有無
プログラム内容
あり 当法人のなのはな苑にてICFに基づく改修型ユニットケア あり 在宅復帰支援プログラム
【認知症患者さんの成年後見制度の利用について】
成年後見制度の利用時に
精神鑑定の引き受け
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
精神科 TEL or FAX TEL:046-888-2145
FAX:046-888-5870
施設名 回答者
茅ヶ崎徳洲会総合病院 亀井(院長)
【認知症患者さんの早期診断について】
初期又は極早期(軽度認知障害:MCI )の
段階で確定診断・識別診断が可能ですか?
画像診断の使用機器 特別な診断法の実施が
あるか?(その内容)
認知症専門外来 受入診療科
MRI(VSRAD)、SPECT 髄液中Ab42Tau(準備中) あり 神経内科
名称 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX) 平均初診
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
もの忘れ外来 月 午後
(予約制)
TEL or FAX TEL:0467-58-9637
FAX:0467-58-9625
約8〜10名
【認知症患者さんの治療について】
特別な治療
プログラムの有無
(治療プログラム)
合併症について
(治療プログラム)
周辺症状について
治療プログラムの内容 平均治療
患者数(/月)
なし
【認知症患者さんの入院について】
認知症専用ベット
の有無
有りの場合の床数 内科的な合併症をもつ患者さんの受け入れ対応(可・不可) 受入可能な場合の待機期間
合併症がやや
重篤な場合
合併症が
感染症の場合
精神症状が
激しい場合
なし
アクセスの仕方 平均入院
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
【認知症患者さんの介護支援について】
介護支援プログラム
の有無
プログラム内容 御家族の支援
プログラムの有無
プログラム内容
なし なし
【認知症患者さんの成年後見制度の利用について】
成年後見制度の利用時に
精神鑑定の引き受け
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
なし
施設名 回答者
浦賀病院 越川(病院長)
【認知症患者さんの早期診断について】
初期又は極早期(軽度認知障害:MCI )の
段階で確定診断・識別診断が可能ですか?
画像診断の使用機器 特別な診断法の実施が
あるか?(その内容)
認知症専門外来 受入診療科
不可 なし
名称 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX) 平均初診
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
【認知症患者さんの治療について】
特別な治療
プログラムの有無
(治療プログラム)
合併症について
(治療プログラム)
周辺症状について
治療プログラムの内容 平均治療
患者数(/月)
なし なし なし
【認知症患者さんの入院について】
認知症専用ベット
の有無
有りの場合の床数 内科的な合併症をもつ患者さんの受け入れ対応(可・不可) 受入可能な場合の待機期間
合併症がやや
重篤な場合
合併症が
感染症の場合
精神症状が
激しい場合
なし ケースバイケース 不可
アクセスの仕方 平均入院
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
【認知症患者さんの介護支援について】
介護支援プログラム
の有無
プログラム内容 御家族の支援
プログラムの有無
プログラム内容
なし
【認知症患者さんの成年後見制度の利用について】
成年後見制度の利用時に
精神鑑定の引き受け
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
不可
施設名 回答者
秦野病院 笠原(院長)
【認知症患者さんの早期診断について】
初期又は極早期(軽度認知障害:MCI )の
段階で確定診断・識別診断が可能ですか?
画像診断の使用機器 特別な診断法の実施が
あるか?(その内容)
認知症専門外来 受入診療科
不可
名称 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX) 平均初診
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
【認知症患者さんの治療について】
特別な治療
プログラムの有無
(治療プログラム)
合併症について
(治療プログラム)
周辺症状について
治療プログラムの内容 平均治療
患者数(/月)
なし
【認知症患者さんの入院について】
認知症専用ベット
の有無
有りの場合の床数 内科的な合併症をもつ患者さんの受け入れ対応(可・不可) 受入可能な場合の待機期間
合併症がやや
重篤な場合
合併症が
感染症の場合
精神症状が
激しい場合
あり 約30床 不可 不可 0.5ヶ月
アクセスの仕方 平均入院
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
精神科 月〜土9:00〜15:00 TEL 直接来院 TEL:0463-75-0032
FAX:0463-75-0034
約20名
【認知症患者さんの介護支援について】
介護支援プログラム
の有無
プログラム内容 御家族の支援
プログラムの有無
プログラム内容
なし
【認知症患者さんの成年後見制度の利用について】
成年後見制度の利用時に
精神鑑定の引き受け
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
不可
施設名 回答者
小田原市立病院 竹内(心身医療科部長)
【認知症患者さんの早期診断について】
初期又は極早期(軽度認知障害:MCI )の
段階で確定診断・識別診断が可能ですか?
画像診断の使用機器 特別な診断法の実施が
あるか?(その内容)
認知症専門外来 受入診療科
MRI, SPECT e-zis あり 心身医療科
名称 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX) 平均初診
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
認知症外来 TEL TEL:0465-34-3175 約8名
【認知症患者さんの治療について】
特別な治療
プログラムの有無
(治療プログラム)
合併症について
(治療プログラム)
周辺症状について
治療プログラムの内容 平均治療
患者数(/月)
なし なし なし
【認知症患者さんの入院について】
認知症専用ベット
の有無
有りの場合の床数 内科的な合併症をもつ患者さんの受け入れ対応(可・不可) 受入可能な場合の待機期間
合併症がやや
重篤な場合
合併症が
感染症の場合
精神症状が
激しい場合
なし
アクセスの仕方 平均入院
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
【認知症患者さんの介護支援について】
介護支援プログラム
の有無
プログラム内容 御家族の支援
プログラムの有無
プログラム内容
なし なし
【認知症患者さんの成年後見制度の利用について】
成年後見制度の利用時に
精神鑑定の引き受け
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
心身医療科 TEL TEL:0465-34-3175
施設名 回答者
厚木市立病院 西村(精神科部長)
【認知症患者さんの早期診断について】
初期又は極早期(軽度認知障害:MCI )の
段階で確定診断・識別診断が可能ですか?
画像診断の使用機器 特別な診断法の実施が
あるか?(その内容)
認知症専門外来 受入診療科
不可 なし
名称 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX) 平均初診
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
【認知症患者さんの治療について】
特別な治療
プログラムの有無
(治療プログラム)
合併症について
(治療プログラム)
周辺症状について
治療プログラムの内容 平均治療
患者数(/月)
なし なし なし
【認知症患者さんの入院について】
認知症専用ベット
の有無
有りの場合の床数 内科的な合併症をもつ患者さんの受け入れ対応(可・不可) 受入可能な場合の待機期間
合併症がやや
重篤な場合
合併症が
感染症の場合
精神症状が
激しい場合
なし 不可 不可 不可
アクセスの仕方 平均入院
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
【認知症患者さんの介護支援について】
介護支援プログラム
の有無
プログラム内容 御家族の支援
プログラムの有無
プログラム内容
なし
【認知症患者さんの成年後見制度の利用について】
成年後見制度の利用時に
精神鑑定の引き受け
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
精神科 火 水 木 金 8:30〜11:30 FAX FAX:046-294-3335
施設名 回答者
山近記念クリニック 武尾(院長)
【認知症患者さんの早期診断について】
初期又は極早期(軽度認知障害:MCI )の
段階で確定診断・識別診断が可能ですか?
画像診断の使用機器 特別な診断法の実施が
あるか?(その内容)
認知症専門外来 受入診療科
MRI なし なし
名称 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX) 平均初診
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
【認知症患者さんの治療について】
特別な治療
プログラムの有無
(治療プログラム)
合併症について
(治療プログラム)
周辺症状について
治療プログラムの内容 平均治療
患者数(/月)
なし なし なし
【認知症患者さんの入院について】
認知症専用ベット
の有無
有りの場合の床数 内科的な合併症をもつ患者さんの受け入れ対応(可・不可) 受入可能な場合の待機期間
合併症がやや
重篤な場合
合併症が
感染症の場合
精神症状が
激しい場合
なし 不可 急性期疾患は空床があればいつでも可能
アクセスの仕方 平均入院
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
一般内科 病院診療時間内 TEL or FAX
【認知症患者さんの介護支援について】
介護支援プログラム
の有無
プログラム内容 御家族の支援
プログラムの有無
プログラム内容
なし
【認知症患者さんの成年後見制度の利用について】
成年後見制度の利用時に
精神鑑定の引き受け
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
不可
施設名 回答者
北里大学病院 阿久津(講師)
【認知症患者さんの早期診断について】
初期又は極早期(軽度認知障害:MCI )の
段階で確定診断・識別診断が可能ですか?
画像診断の使用機器 特別な診断法の実施が
あるか?(その内容)
認知症専門外来 受入診療科
頭部MRI、脳SPECT、脳波等 北里大学東病院にて
神経内科ー神経科で痴呆鑑別外来しています
なし
名称 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX) 平均初診
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
FAX 内科総合外来へ 約20〜30名
【認知症患者さんの治療について】
特別な治療
プログラムの有無
(治療プログラム)
合併症について
(治療プログラム)
周辺症状について
治療プログラムの内容 平均治療
患者数(/月)
なし
【認知症患者さんの入院について】
認知症専用ベット
の有無
有りの場合の床数 内科的な合併症をもつ患者さんの受け入れ対応(可・不可) 受入可能な場合の待機期間
合併症がやや
重篤な場合
合併症が
感染症の場合
精神症状が
激しい場合
なし 内科的合併症が血管障害ならば可・
それ以外は当刻科に
不可 不可
アクセスの仕方 平均入院
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
0名
【認知症患者さんの介護支援について】
介護支援プログラム
の有無
プログラム内容 御家族の支援
プログラムの有無
プログラム内容
なし
【認知症患者さんの成年後見制度の利用について】
成年後見制度の利用時に
精神鑑定の引き受け
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
不可
施設名 回答者
神奈川県立足柄上病院 河野(総務課 課長補佐)
【認知症患者さんの早期診断について】
初期又は極早期(軽度認知障害:MCI )の
段階で確定診断・識別診断が可能ですか?
画像診断の使用機器 特別な診断法の実施が
あるか?(その内容)
認知症専門外来 受入診療科
不可 MRI、脳血流シンチ なし
名称 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX) 平均初診
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
【認知症患者さんの治療について】
特別な治療
プログラムの有無
(治療プログラム)
合併症について
(治療プログラム)
周辺症状について
治療プログラムの内容 平均治療
患者数(/月)
なし
【認知症患者さんの入院について】
認知症専用ベット
の有無
有りの場合の床数 内科的な合併症をもつ患者さんの受け入れ対応(可・不可) 受入可能な場合の待機期間
合併症がやや
重篤な場合
合併症が
感染症の場合
精神症状が
激しい場合
なし 不可
アクセスの仕方 平均入院
患者数(/月)
その他、特記・注意事項
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
【認知症患者さんの介護支援について】
介護支援プログラム
の有無
プログラム内容 御家族の支援
プログラムの有無
プログラム内容
なし
【認知症患者さんの成年後見制度の利用について】
成年後見制度の利用時に
精神鑑定の引き受け
受入診療科 受付日時 紹介方法 連絡先(TEL:FAX)
不可