第3回 いままで言えなかった本音の講演会

特別企画「日常診療への本音」
●2019年6月22日(土)15:00~18:00 関内新井ホール
●会費1,000円 【案内チラシ

開会挨拶 神奈川県内科医学会名誉会長 宮川政昭

講演1「イライラする日常診療の中での医療学のすすめ」
  神奈川県内科医学会 宮川政昭 先生
講演2「高血圧からCKD、田村功一教授からの熱いメッセージ」
  横浜市立大学 田村功一 教授
(休憩)
講演3「Multimorbidityを診ないでPolypharmacyを語るなかれ、秋下流処方の整理」
  東京大学 秋下雅弘 教授

閉会挨拶 神奈川県保険医協会理事長 森 壽生

第2回 いままで言えなかった本音の講演会

「180分でわかる、呼吸器疾患のイロハ」
~その咳は、ほんとうにかぜですか? 危ない咳の診わけ方~
●2019年5月25日(土)15:00~18:00 関内新井ホール
●会費1000円 【ご案内

開会挨拶 神奈川県内科医学会会長 宮川政昭

ナビゲーター 西川正憲
講演1 「急性上気道炎」小野容明
講演2 「気管支炎・肺炎」富田さつき
講演3 「肺結核」小松 茂
(休憩)
講演4 「(咳)喘息の診断、安易にしていませんか?」金子 猛
講演5 「COPD」高田信和
講演6 「吸入器の本当のこと」駒瀬裕子

閉会挨拶 神奈川県保険医協会理事長 森 壽生

第1回 いままで言えなかった本音の講演会

「180分でわかる、肝疾患の現状と課題、そして対処法」
●2019年 3月23日(土)15:00~18:00 関内新井ホール
●会費 1000円   ご案内

開会挨拶 神奈川県内科医学会会長 宮川政昭

座長 岡 正直(神奈川県内科医学会)
講演1「消化器領域の治療に関わる保険の知識」
演者 永井 一毅 (神奈川県内科医学会)

講演2「生活習慣と肝機能障害 : こんな肝障害に注意」
演者 永井 一毅 (神奈川県内科医学会)

休憩

座長 永井一毅(神奈川県内科医学会)
講演3「産業領域における健康管理の問題点 : 肝機能障害への対応は十分か?」
演者 今井 鉄平 先生(OHサポート)

講演4「神奈川県での地域連携と肝疾患患者の抽出について」
演者 斉藤 聡 先生 (横浜市立大学)

休憩

座長 斉藤 聡 先生(横浜市立大学)
講演5「トランプ時代のMBA的NAFLD/NASH診療2020 ~ガイドラインからパイプラインまで~」
演者 角田 圭雄 先生 (愛知医科大学)

閉会挨拶 神奈川県保険医協会理事長 森 壽生